大船山(大分県)1786m

暮雨ノ滝を見に行く 
 2013年2月11日(月) 曇り後晴れ 登山者 単独  万歩計 23,910歩
 山行時間08:30~14:25 (登山時間5:55 歩行時間4:50) 沿面距離14.8Km
 累積標高(+)1461m 【車駐車位置】吉部登山口 マップコード:440765447*52

 先月19日に暮雨ノ滝を鑑賞するため、車で登山口に向かったが途中道路が積雪のため走れず断念。
 今日は再チャレンジ、道路の積雪も無く問題なく吉部登山口に到着。しかし・・・・。
 登山支度直後、忘れ物に気付く。
 なんと、アイゼンはちゃんと持ってきているものの登山靴を忘れているではないか・・・(@_@) 。
 泣く泣く履いてきたウォーキングシューズを代用。スリッパだったら登れなかったよ。
 どうにか暮雨ノ滝、樹氷、氷上の御池をウォーキングシューズで楽しめました。だけど指先が痛いです。
  0:00 吉部登山口(-1℃)
大船山(大分県)1786m_f0212511_2133633.jpg  0:32 暮雨ノ滝~0:37
  0:56 大船林道出合
  1:05 坊ガツル入口道
  1:15 大船・平治岳登山口
  1:43 五合目
  2:00 段 原(-5℃)
  2:17 大船山~3:07
  3:20 段 原
  3:23 北大船山(1706m)
  3:52 大戸越
  4:09 平治岳(南岳)
  4:16 平治岳(1643m)~4:26
  4:53 展望岩
  5:11 平治岳北登山口
  5:18 大船林道出合      暮雨ノ滝 ↑ 残念ながらあまり凍っていませんでした(>_<)
  5:22 登山道入口
  5:50 登山口(橋)
  5:55 吉部登山口(2℃)
大船山(大分県)1786m_f0212511_22541770.jpg
     暮雨ノ滝 本日の目的だったのでもう一枚
     暮雨ノ滝は手前が少し凍っている程度でちょっと残念、またの機会を楽しみにしよう。
大船山(大分県)1786m_f0212511_22542850.jpg
     大船山の樹氷  坊ガツルへ進み段原へ登ります。
     段原から見る大船山方面は樹氷がびっしり付いてます。
     大船山の山頂直下は積雪が残っておりアイスバーン状態、ウォーキングシューズ頑張ります。
大船山(大分県)1786m_f0212511_22543752.jpg
     凍っている御池の全景
大船山(大分県)1786m_f0212511_22544769.jpg
     御池に下りて恐る恐る歩くが氷は厚くしっかり凍っていて安心。
     ただウォーキングシューズで歩くのでツルツル、今にも扱けそうです。
 
大船山(大分県)1786m_f0212511_2254555.jpg
     三俣山をバックに大船山の山頂
     氷上を楽しんだあとは段原まで引き返し、大戸越に下る。
    大戸越から平治岳への登り道はジュルジュル、滑りながら泥だらけになってようやく平治岳到着。
     ウォーキングシューズは見るに忍びない状態です。
    平治岳からの下山道は太陽当りが少ないのか積雪が程良く残っており泥だらけにならず下れた。
大船山(大分県)1786m_f0212511_2255429.jpg
     冬枯れの林道樹木
     最後は一端大船林道を通り、鳴子川のサイドを歩いて出発地点の吉部に帰り着く。
大船山(大分県)1786m_f0212511_22551397.jpg
     赤色が本日の軌跡